PRIVACY POLICY個人情報保護方針
三井エネルギー資源開発株式会社は、個人情報の保護を事業活動における重要事項と位置付け、
以下の方針に基づき、個人情報の適切な取り扱い、維持、管理に努めて参ります。
1.当社の名称・住所・代表者の氏名
三井エネルギー資源開発株式会社
〒100-0004
東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi One 三井物産ビル 14階
代表取締役社長 原田 英典
2.個人情報の取得、利用・提供
当社は、個人情報を取得する際には、利用目的を公表又は通知し(本指針による公表を含む。)、また、直接ご本人様から契約書その他の書面(電磁的記録を含む。)に記載された個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示し、適法かつ公正な手段によって取得いたします。
当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で、適正に個人情報を利用いたします。個人情報の取得、利用及び提供にあたっては、その利用目的、利用範囲を明確にした上で、適切な取り扱いをいたします。
3.個人情報の利用目的
当社は個人情報を以下の目的で利用いたします。
- (1)お取引先様の個人情報
- ・連絡、打合せ、交渉等
- ・事業戦略の検討
- ・当社施設への入退管理
- ・支払、契約の履行等
- ・納税手続き
- (2)弊社の役員・従業員及びその親族、元役員・元従業員及びその親族並びに派遣社員・事務所常駐者(以下「役職員等」)の個人情報
- ・人事管理、給与等の決定及び支払い
- ・源泉徴収手続き
- ・社会保険関係の手続き
- ・福利厚生
- ・統計、資料等の作成
- ・緊急時の連絡
- ・情報システムの管理
- ・上記のほか雇用管理のため
- (3)採用応募者等
- ・従業員の選考、連絡、情報提供等
- (4)その他の関係者
- ・問い合わせに対する対応
4.個人データの共同利用
当社は、個人データの管理に責任を有する者を経営企画部長とし、個人データを次のとおり共同利用させていただきます。
-
【お取引先様その他の関係者様の個人データ】
- (1)共同利用する個人データの項目
- 会社名、所属、職位、⽒名、住所、電話番号、メールアドレスその他下記(3)の⽬的を達成するために必要な情報
- (2)共同して利用する者の範囲
- ・当社及びその関係会社(会社計算規則第2条第3項第22号に規定する関係会社をいう。以下同じ。)
- ・三井物産株式会社及びその関係会社(当社の事業に関係するものに限る。)
- (3)共同利用の目的
- ・⽯油、天然ガスその他のエネルギー資源の探鉱、開発、⽣産、販売及び投資に関する情報の収集、検討等
- ・打ち合わせの実施、情報の提供及び連絡等
- ・法令に基づく調査、記録、官公庁への届出等
- ・上記の他当社の経営管理上必要な事項への対応
-
【弊社の役職員等の個人データ】
- (1)共同利用する個人データの項目
- ・氏名、住所、電話番号、メールアドレス、生年月日、性別、所属、役職、資格、家族構成、顔写真等の本人に関する基本情報
- ・給与、退職金等の賃金関係情報、
- ・勤怠に関係する情報
- ・入退社年月日等の経歴情報
- ・その他下記(3)の目的を達成するために必要な情報
- (2)共同して利用する者の範囲
- ・当社及びその関係会社
- ・三井物産株式会社及びその関係会社(当社の事業に関係するものに限る。)
- (3)共同利用の目的
- ・組織、人事(出向、転籍等を含む。)、福利厚生、安全教育、教育等
- ・業務上の連絡等
- ・防災その他緊急時における対応
- ・法令に基づく調査、記録、官公庁への届出等
- ・情報システムの管理運用
- ・内部・外部監査の企画・実施
- ・上記の他当社の経営管理上必要な事項への対応
5.個人情報の第三者提供
当社は、本人の同意を得ることなく、個人情報を第三者に開示または提供いたしません。ただし、次に掲げる場合において、例外的に、個人情報を第三者に開示又は提供することがあります。
- (1)法令に基づく場合
- (2)人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
- (3)個人情報保護のために必要な措置を講じた上で、情報処理を委託する等のために個人情報を外部へ預託する場合
- (4)上記4の共同利用者に掲げる者に対して提供する場合
6.安全管理措置の実施
当社は、個人データについて、漏えい、滅失又はき損の防止等、その管理のために必要かつ適切な安全管理措置を講じます。また、個人データを取り扱う従業員や委託先(再委託先等を含みます。)に対して、必要かつ適切な監督を行います。個人データの安全管理措置の内容は以下のとおりです。
-
(1)個人情報保護方針の策定
- ・個人データの適正な取扱いの確保のため本指針を策定しています。
-
(2)個人データの取扱いに関する規律の整備
- ・個人情報の管理体制を定め、個人データの取得、利用、保存、提供、廃棄等について定める個人情報保護管理規程を整備し、個人データの適切な管理を図っています。
-
(3)組織的安全管理措置
- ・個人データの取扱いに関する管理責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業員及び当該従業員が取り扱う個人データの範囲を明確化し、個人情報保護法や個人情報保護管理規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の管理責任者への報告連絡体制を整備しています。
-
(4)人的安全管理措置
- ・個人データの不適切な取扱いに関し、就業規則において懲戒事由として規定しています。
- ・個人情報を厳重に管理する旨、役職員行動規範に定め、全役職員が同規範の遵守を誓約しています。
-
(5)物理的安全管理措置
- ・個人データを取り扱う区域を設定し、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
- ・個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じています。
-
(6)技術的安全管理措置
- ・アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。
- ・個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。
7.継続的改善の実施
当社は、個人情報保護のためのマネジメントシステムを確立し、実施、維持するとともに、これらを適宜見直し継続的な改善に努めます。
8.法令・規範の遵守
当社は、個人情報の取り扱いにあたり、個人情報保護に関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守いたします。
9.個人情報の開示等の請求
当社は、個人情報の照会・訂正・利用停止・消去等のご要望があったときは、所定の手続でご本人様であることを確認のうえ、すみやかに対応します。開示等の請求の手続き、その他個人情報の取扱いに関するご質問、ご苦情等については以下の問い合わせ先までご連絡ください。
個人情報に関するお問い合わせ先
〒100-0004
東京都千代田区大手町一丁目2番1号 Otemachi One 三井物産ビル 14階
三井エネルギー資源開発株式会社 経営企画部 法務担当
ホームページお問い合わせ入力ページ