NEWS新着情報
ニセコ地域地熱発電の資源量調査事業における蒸気噴出について (第18報)
2023年7月 7日
蒸気噴出について
近隣住民の皆様、関係各位に多大なご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
既報の通り、水質分析の結果一部地点の砒素濃度に関し高い数値が検出されたことから、一部の採取地点・砒素のみに対象を限定し、7月6日に試料採取し分析を実施いたしました。
これらの地点ではいずれも砒素濃度は農業用水基準値(0.05mg/L以下)以下でした。
なお、7月5日の蘭越町役場・ニセコ町役場・国土交通省北海道開発局・後志総合振興局小樽建設管理部・JAようていなどの関係各位との協議結果に基づき、下記地図のD地点より下流に関しては農業用水の取水制限が解除されることになりました。これにより、ニセコアンベツ二号川での農業用水に対する取水制限は全て解除されました。
農業用水に対する取水制限により関係各位の皆様に多大なるご迷惑をおかけしましたこと、改めてお詫び申し上げます。引き続き、河川の水質調査を継続し、皆様に少しでも安心していただける様、一日も早い事態の全面収束に向けて全力で努めてまいります。
<水質>
採取日 7月6日
採取場所 3地点 (詳細は下記地図参照)
分析内容 砒素含有量
分析結果 D地点:0.007mg/L (6月30日および7月3日採取時は基準値超)
E地点:0.008mg/L (6月30日および7月3日採取時ともに基準値以下)
H地点:0.008mg/L (新規採取地点。D地点とE地点の中間として設定)
図:水試料採取位置
(地図の出典:国土地理院https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html)
【お問い合わせ先】
三井石油開発株式会社
TEL:03-5208-5717