NEWS新着情報
ニセコ地域地熱発電の資源量調査事業における蒸気噴出について (第15報)
2023年7月 6日
蒸気噴出について
ニセコ地域地熱発電の資源量調査事業における蒸気噴出について (第15報)
近隣住民の皆様、関係各位に多大なご心配とご迷惑をおかけし、深くお詫び申し上げます。
第14報にてお知らせした高濃度の砒素が混入した水について、専門家の見解を以下の通りお知らせ致します。
・15.9mg/Lの砒素が混入した水は、ただちに人体に影響が出るものではございませんが、高濃度の水となります。
(水道水質基準0.01㎎/L以下、農業用水基準0.05㎎/L以下、温泉では0.1㎎/L濃度程度の所もあります)
・砒素は大気中に放出されてもほぼ残存しません。
万が一、水滴が皮膚に直接付着した可能性がある場合には、よく洗い流して頂きますようお願い致します。
なお、河川における砒素含有量については第12報でお知らせした通り、ニセコアンベツ二号川(ニセコアンベツ一号川との合流前)であるE地点においては農業用水基準を下回った値を検出しております。